2008年09月16日
名残惜しい・・・・。
浜松フォルテでの浜松アートフェスティバルも無事に終わりました
今回より自分のブースを使い、ミニ体験教室を開いております
小窓接ぎのある小袋を作って頂きました
みなさまにとっても喜んでいただき、連日ギャラリーの多いこと
体験の生徒さんの弁『みんなに見つめられてあがってしまった』
生徒さんもギャラリーの質問に答えてくださり和気藹々と初のミニ体験が終わりました
来月は浜松楽器博物館で浜松アートフェスは開催されますがこちらでもミニ体験を開きます
10月の作品は古布縮緬で作る猫の押し絵のブローチ(小丸型)

一応キットはブローチですが帯留めの金具を持参しますのでネックレスのTOPや帯留めにも加工ができます
振るってのご参加お待ちしております
次回、浜松アートフェスティバルは10/16~18です
ミニ体験は私のブースで開催です
今回より自分のブースを使い、ミニ体験教室を開いております
小窓接ぎのある小袋を作って頂きました
みなさまにとっても喜んでいただき、連日ギャラリーの多いこと
体験の生徒さんの弁『みんなに見つめられてあがってしまった』
生徒さんもギャラリーの質問に答えてくださり和気藹々と初のミニ体験が終わりました
来月は浜松楽器博物館で浜松アートフェスは開催されますがこちらでもミニ体験を開きます
10月の作品は古布縮緬で作る猫の押し絵のブローチ(小丸型)
一応キットはブローチですが帯留めの金具を持参しますのでネックレスのTOPや帯留めにも加工ができます
振るってのご参加お待ちしております
次回、浜松アートフェスティバルは10/16~18です
ミニ体験は私のブースで開催です
わっしょい用宗いこいこフェスタに出店します
富士川楽座 ゆとりの空間 次回は10/5(土)~6(日)
横浜素材博覧会 2019冬に出店
富士川楽座ゆとりの空間
横浜素材博覧会に出店が決まりました
富士川楽座2階フリースペース 『ゆとりの空間』
富士川楽座 ゆとりの空間 次回は10/5(土)~6(日)
横浜素材博覧会 2019冬に出店
富士川楽座ゆとりの空間
横浜素材博覧会に出店が決まりました
富士川楽座2階フリースペース 『ゆとりの空間』
Posted by umeko at 21:29│Comments(0)
│イベント