2009年12月30日
少し早いですが・・・・

私は年女です。
明日からグランドホテル浜松に4日間、缶詰状態になりますので、ちょっと早めのご挨拶を致します
今年一年間、色々な方々にお世話になりました
心よりお礼申しあげます
来年も宜しくお願い致します
Posted by umeko at
23:37
│Comments(7)
2009年12月26日
私の所にもサンタさんが・・・・

入浴剤大好きなmamaにって可愛いみなみちゃんからこんなちょっぴり
恥ずかしくなっちゃうくらい可愛いパッケージのクリスマスプレゼントが届きました
さぁどれから楽しもうかなぁ~~~~~
ありがとう======。
Posted by umeko at
08:25
│Comments(3)
2009年12月23日
案内状を出しました
新年早々のイベントです
なんと今年に続き来年も元旦からお仕事です
◆◆◆クラフト手わざ衆の新春市◆◆◆
とき:2010年1月1日~3日 午前10:30~午後6時
ところ:グランドホテル浜松 新館2階
どんな新作を持っていこうか考え中
2009年12月19日
今年もあとわずか・・・・・・・・
昨日からちょっと風邪気味でまめこまのお手伝いは暮れの体調も考慮してお休み
明日は朝市なので助っ人に参上しますが・・・・
今日はシミコレさんと茶房 遊さんとグランドホテル浜松の手わざ衆の新春市のための
バッグ創りを暖かな部屋で頑張ってました
明日は早いので本日は早めに就寝致します

明日は朝市なので助っ人に参上しますが・・・・
今日はシミコレさんと茶房 遊さんとグランドホテル浜松の手わざ衆の新春市のための
バッグ創りを暖かな部屋で頑張ってました
明日は早いので本日は早めに就寝致します
2009年12月18日
久しぶりの忘年会
静岡の繁華街での忘年会なんて本当に久しぶりでした
あっちこっちキョロキョロしながらお店を探してしまいました
なんだか秘密基地のようなお店でしたよ
てんこ盛りのサラダ、鶏肉とジャガイモの炒め物、海老の揚げ物、超辛い生春巻き
鍋、枝豆、果物(これ結構すごかったですよ)
若い人に混じって楽しく美味しく時間を過ごせました
2次会はマジックショーのお店
すごいね!みんなで大声上げました
kirikoさん、素敵なお店を紹介してくださってありがとう
HIROさん!リアクションが可愛いね!
喜怒哀楽のさもしい私でごめんね
充分、と~~~ても、本当にあれでも驚いていたんだよ(年を取ると動じなくなる)
きゅらむさん!お茶とピーチは別物だと思うよ
カリスちゃん、風邪ひかなかった?
だって小さくって細くって吹き飛ばされそうだもの
みなさん、色々とお気遣いくださってありがとうございます
来年も宜しくお願い致します
新年はもっと明るくって静かな所でお話し一杯したいです
って新年会ってあるの?

こまち
あっちこっちキョロキョロしながらお店を探してしまいました
なんだか秘密基地のようなお店でしたよ
てんこ盛りのサラダ、鶏肉とジャガイモの炒め物、海老の揚げ物、超辛い生春巻き
鍋、枝豆、果物(これ結構すごかったですよ)
若い人に混じって楽しく美味しく時間を過ごせました
2次会はマジックショーのお店
すごいね!みんなで大声上げました
kirikoさん、素敵なお店を紹介してくださってありがとう
HIROさん!リアクションが可愛いね!
喜怒哀楽のさもしい私でごめんね
充分、と~~~ても、本当にあれでも驚いていたんだよ(年を取ると動じなくなる)
きゅらむさん!お茶とピーチは別物だと思うよ
カリスちゃん、風邪ひかなかった?
だって小さくって細くって吹き飛ばされそうだもの
みなさん、色々とお気遣いくださってありがとうございます
来年も宜しくお願い致します
新年はもっと明るくって静かな所でお話し一杯したいです
って新年会ってあるの?

こまち
Posted by umeko at
10:41
│Comments(7)
2009年12月18日
大忙しの一年
グランドホテル浜松の『クラフト手わざ衆の新春市』から始まった2009年
駿府匠宿のアートクラフト、松坂屋静岡店の手づくり展、赤煉瓦倉庫の今昔きもの市3回
浜松アートフェスティバル4回、丸栄豊橋店のてづくり展、熱海の藍花、ぺガサート
エッグ静岡のハンドメイド展、渋谷の東急東横展の春の形展、松坂屋本店の手づくり展
湖西のMOON SISTERS、遠州灘海浜公園のハンドメイド展、静岡アートフェスティバル2回
ツインメッセのクリスマス・フェスタ・・・・・・・
4月から浜松手ぬいバッグ教室、5月から四ッ谷バッグ教室が始まり手縫いバッグ教室は4ヶ所になりました
そして11月25日には3冊目の本が発刊されました
良く動きましたねぇ~~~~
本当に本当に忙しい忙しい一年でした
本年最後のお仕事は川根町身成の茶房 遊さんでの企画展
私の可愛いバッグたちは16日に川根まで出張です
12月18日~1月18日まで 作品展を開催しております
ぜひお出掛けくださいね
本年最後の出張は31日大晦日・・・翌2010年グランドホテル浜松・クラフト手わざ衆の新春市の
前日搬入のために浜松入りします
2010年もグランドホテルからスタートします
299さんの言葉『おばさん、がんばるぅ~~~~~』
おばさん、頑張るよぉ~~~~~~~~~~!!

梅子創作 吊るし雛 四葉のクローバー
駿府匠宿のアートクラフト、松坂屋静岡店の手づくり展、赤煉瓦倉庫の今昔きもの市3回
浜松アートフェスティバル4回、丸栄豊橋店のてづくり展、熱海の藍花、ぺガサート
エッグ静岡のハンドメイド展、渋谷の東急東横展の春の形展、松坂屋本店の手づくり展
湖西のMOON SISTERS、遠州灘海浜公園のハンドメイド展、静岡アートフェスティバル2回
ツインメッセのクリスマス・フェスタ・・・・・・・
4月から浜松手ぬいバッグ教室、5月から四ッ谷バッグ教室が始まり手縫いバッグ教室は4ヶ所になりました
そして11月25日には3冊目の本が発刊されました
良く動きましたねぇ~~~~
本当に本当に忙しい忙しい一年でした
本年最後のお仕事は川根町身成の茶房 遊さんでの企画展
私の可愛いバッグたちは16日に川根まで出張です
12月18日~1月18日まで 作品展を開催しております
ぜひお出掛けくださいね
本年最後の出張は31日大晦日・・・翌2010年グランドホテル浜松・クラフト手わざ衆の新春市の
前日搬入のために浜松入りします
2010年もグランドホテルからスタートします
299さんの言葉『おばさん、がんばるぅ~~~~~』
おばさん、頑張るよぉ~~~~~~~~~~!!
梅子創作 吊るし雛 四葉のクローバー
Posted by umeko at
10:16
│Comments(0)
2009年12月13日
クリスマス・フェスタ
手縫い体験コーナーです
作成キットをお求め頂けますと無料で講習を致します
梅子のブースは和ものコーナーの103です
今回は体験教室を設けました
体験は巾着袋・お花のブローチ、お花のブローチ猫付き
押し絵のブローチはカメオ型が親子猫、背伸び猫、百合、椿、カエル
小丸型は猫顔を用意しました
そしてお時間のなか人のためにお香ぼんぼん根付を用意しました
初日も沢山の方にトライして頂けました
本日も大盛況になると嬉しいです
本記載の吊るし飾りも展示してございます
ぜひお出掛けくださいね
真ん中の格子飾りと左の七宝毬の一本飾りが本に記載のつるし飾りです
生徒作品バザーコーナーです。生徒さんが心を込めて一針一針縫いました
小袋・コインパース共に1000円です(素材はコインパースが正絹の銘仙、小袋は縮緬や錦紗です)
梅子の袋もの&小物も販売しております
2009年12月06日
今昔きもの市・・・無事に終わりました
赤煉瓦用に創ったお手ごろ価格のショルダートートです
手提げにしようか迷ったんだけどショルダーにしました
親子猫と水玉と親子うさぎです
赤煉瓦倉庫の今昔きもの市は本日無事に終了しました
楽しかったなぁ~~~
お着物好きしか来ないイベントです
いつもの事ながらブロック接ぎを縫ってました
綺麗な外人さんが二人バッグを見てくださっていました
そして縫っている私の所にきて『あなたが作りますか?』って聞かれたんです
私『はい、ぜんぶ私が縫います』
外人さん『素晴らしいぃ~~~~』
褒められちゃった。
2009年12月02日
2009年12月01日
おに柚子

初めて見たのは26日の厚木手縫いバッグ教室の日
ギャラリーさんのカウンターの上に置いてありました
葉っぱなかったので飾りかぼちゃだと思いました
そしたらお料理上手な生徒さんがおに柚子のスィーツを作ってきてくださいました
柚子よりずっと優しい派お味で本当に美味しかったです
ジャムのように煮詰めないで甘みも抑えてそのままバクバク食べれるようにしてありました
嵌りそう
1個頂いて帰りまめこまに作り方を教えて早速煮て貰いました
これ、嵌りますよ
絶対に
今、まめこまとおに柚子の木を植えようと密かにたくらんでおります
Posted by umeko at
22:16
│Comments(0)
2009年12月01日
赤煉瓦倉庫に荷物を送りました
明後日から赤煉瓦倉庫に出かけます
今日は荷物を6個発送しました
いよいよ今年もラストの月に突入ですね
今週末は横浜・赤煉瓦倉庫
来週末はツインメッセ
それが終わるとまめこま家でアルバイト
大晦日まで魚屋さんにヘ~~~ンシンです。
で31日の午後から浜松入りしてグランドホテル浜松のイベントの搬入をします
なんだかとっても良く動いた一年だったなって思います
もう一ふんばり致しましょうかね

うちの子じゃありません。この子なに見てんだろうね
今日は荷物を6個発送しました
いよいよ今年もラストの月に突入ですね
今週末は横浜・赤煉瓦倉庫
来週末はツインメッセ
それが終わるとまめこま家でアルバイト
大晦日まで魚屋さんにヘ~~~ンシンです。
で31日の午後から浜松入りしてグランドホテル浜松のイベントの搬入をします
なんだかとっても良く動いた一年だったなって思います
もう一ふんばり致しましょうかね

うちの子じゃありません。この子なに見てんだろうね