2015年07月30日
自宅教室に材料持ち込みクラスが・・・・
工房MAMMYHOUSEの手ぬい教室に
材料持込クラスが出来ました
形見のお着物とかタンスに眠ったままの
お着物とかお手持ちの材料を手ぬいで
バッグや小物やつるし飾りなんかに
リメイクする教室です
材料持込クラスは自宅教室だけです
毎月第一・第三 水曜日 10:00~15:00
毎月第二・第四 月曜日 10:00~15:00
*8月10日(第二月曜日)はお稽古はありませんが
8月3日の第一月曜にお稽古します
講習料は5000円
要予約
工房MAMMYHOUSE TEL,FAX 054-258-5422

材料持込クラスが出来ました
形見のお着物とかタンスに眠ったままの
お着物とかお手持ちの材料を手ぬいで
バッグや小物やつるし飾りなんかに
リメイクする教室です
材料持込クラスは自宅教室だけです
毎月第一・第三 水曜日 10:00~15:00
毎月第二・第四 月曜日 10:00~15:00
*8月10日(第二月曜日)はお稽古はありませんが
8月3日の第一月曜にお稽古します
講習料は5000円
要予約
工房MAMMYHOUSE TEL,FAX 054-258-5422

2015年07月30日
ちっちゃいがま口が出来ました
素材は銘仙です
張りがあって良いんだけど硬いから小さいから縫うの
結構大変でした
指先に力がいるから難しい
9個作ってどっぷり疲れました
がま口って難しいね
でも8月、松坂屋おしゃれな手づくり作品展に
銘仙のバッグと一緒に飾りたいから頑張る
明日は大き目のがま口を8個創ります
素敵な柄目で創るのでとっても楽しみ
多分、ちっちゃいのより楽だと思うけど・・・・・
2015年07月24日
わいわいにぎやか展★4始まりました
昨日より恒例の「わいわいにぎやか展★4」が
セノバ前のギャラリー集で始まりました
今回はワークショップも沢山あります
ぜひ夏休み親子体験にお出掛けくださいね
明日は鷹の市も開催されますよ

セノバ前のギャラリー集で始まりました
今回はワークショップも沢山あります
ぜひ夏休み親子体験にお出掛けくださいね
明日は鷹の市も開催されますよ
2015年07月20日
ねこ専 2015 浅草の風景
ねこ専、無事に終わりました
今回は本当に上手に飾れた気がします
100均のネット、結束バンド(リピートタイプ)
ごみ箱でバッグの展示棚が簡単に作れました
648円でした
その右側はネット2枚と結束バンドで巾着袋等を
飾れました
最後に手前はつっぱりポールを108円のリボンと
安全ピンで吊りました
けなげにもバッグの重さに耐えてくれました
900×1800のパーティテーブルを余すことなく
全部使い切った完璧な(笑)な展示でした
あ~~~気分いいぃ~~~~。
楽しい楽しい2日間でした
可愛いお姫様2人に猫と梅ちゃんシリーズの
コームをお求め頂きました

本人が選びました
幼稚園のお祭りで浴衣を着る際に髪に付けて
くれるそうです
きっとお友達に差をつけちゃうわねってママの弁
ありがとうございました
2015年07月20日
わいわいにぎやか展★4&ワークショップ
梅子のワークショップは・・・・・・
★猫の匂い袋 700円

★猫のストラップ(飾り付き) 1000円

★くたくた猫 2000円

他にも色々とキットをご用意してお待ちしています
梅子のワークショップは7/23(木)~27(月)10:00~18:00
材料持込の教室も同時開催しています
ギャラリー集さんは
静岡市葵区駿府町 新静岡セノバ前です
お問い合わせは090-1473-1721 小林まで
★猫の匂い袋 700円
★猫のストラップ(飾り付き) 1000円
★くたくた猫 2000円

他にも色々とキットをご用意してお待ちしています
梅子のワークショップは7/23(木)~27(月)10:00~18:00
材料持込の教室も同時開催しています
ギャラリー集さんは
静岡市葵区駿府町 新静岡セノバ前です
お問い合わせは090-1473-1721 小林まで
2015年07月20日
わいわいにぎやか展★4の告知ポスター貼りました

ギャラリー集さんのシャッターに告知ポスターを貼らせて頂きました
ひとりでも多くの方に知って欲しいからです
わいわいにぎやか展★4は23日から開催します
夏休みだから親子で楽しめるワークショップもご用意いたしました
新静岡セノバ前のギャラリー集にぜひお出掛けくださいね
2015年07月18日
ねこ専 2015 浅草 本日スタート

ねこ専 2015 浅草
7/18(土)~19(日) 11:00~17:00
台東区民会館 5階にて開催
梅子のブースは23番です
猫好きさん、猫がいっぱいです
ぜひお出掛けくださいね
2015年07月11日
2015年07月11日
ねこ専 2015 浅草

7/18(土)~19(日)の2日間
浅草・浅草寺さん近くの台東館5階で開催します
猫の作家さんが沢山出ます
ホテルも近場のスーパーホテルが取れたし体が楽なように
19日も泊まって朝帰るコースです
浅草寺さんにもお参りに行こうと思います
昨年の12月に浅草のギャラリーで展示会を開きました
その時身を守って頂けるお守りを買いました
今のところ無事で恙無く暮らせているお礼をします
初小川に行きたいけど一人で鰻やさんはないでしょ
だから伝法印通りの手打ちうどんのお店に行きます
それまで秋のバッグ創りを頑張ります
2015年07月01日
2度目の水戸京成百貨店
2度目の水戸京成百貨店が決まりました

(昨年の展示風景)
10/22~27の6日間
今年も楽しんで頂けるような楽しいバッグとか創りたいです
小物や猫の小物も頑張って創ります
水戸の皆様よろしくお願いします

(昨年の展示風景)
10/22~27の6日間
今年も楽しんで頂けるような楽しいバッグとか創りたいです
小物や猫の小物も頑張って創ります
水戸の皆様よろしくお願いします